飲んだくれの記

方向音痴で熱しやすく冷めやすい、酒とラーメンの大好きなポンコツが綴る徒然の記。

2008-01-01から1年間の記事一覧

HEROES 1st Season鑑賞

DVD

全11巻鑑賞。 HEROES / ヒーローズ DVD-BOX 1出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン発売日: 2008/03/20メディア: DVD購入: 4人 クリック: 49回この商品を含むブログ (117件) を見るHEROES / ヒーローズ DVD-BOX 2出版社/メーカー: ユニバー…

もう戻れない

我ながらあきれるほどの品行方正ぶりに、一度は「飲んだくれ」の看板をいつ下ろそうかと真剣に検討した私であったが、ふと気が付けば、どこに出しても恥ずかしい、立派な酔いどれ紳士に逆戻りしている自分がいた。 そんなこんなで、こんな生活がもう三週間目…

先週観た映画

イーオン・フラックス バットマン ビギンズ スルース 探偵 最高の人生の見つけ方

Terrible hangover

先週からこっち、ほぼ毎日毎晩飲んでる状態。 昨晩は、数年ぶりにシンガポールでの同級生たちに会った。全員で朝まで。お互いこの歳で、よくもまぁ。 でも、楽しかった。本当に、楽しかった。集まってみたら、全員3年生のとき同じクラスだったメンツだったの…

初めての歌舞伎座

etc

仕事帰りに、歌舞伎座へ。僕にとっては、初めての経験だ。 目的は、本社から来ているアメリカンの接待。面白いのは、この典型的にジャパニーズライクな歌舞伎に彼らを連れて行こうと提案したのが、中国人の同僚であったということだ。日本人2名、中国人1名、…

ふと気づくと

普段のジョギング半径を少し広げて走ってみたら、いつの間にか、自宅近くに新しいホームセンターができていることに気がついた。便利になったことは嬉しいのだけれども、こんな大きなものが完成するまでまったく気づかなかったことに軽いショックを感じる。 …

24 -TWENTY FOUR- 鑑賞

DVD

ひと頃は猫も杓子ものブームを巻き起こした本作。今更ながら、観ました。全24話を、多いときで一日6話の強行鑑賞。ハマったー。 同僚が何気なくこのシリーズのストーリーの、ごくごく一部を僕に教えてくれたのが、きっかけ。そのときは「フーン」と気にも…

ジョギング合宿 3日目

最終日。名残惜しいが、東京に帰還。 朝はやっぱりラン。 帰りに茅野駅の食堂で食ったパフェ。 帰りも駅弁。 野沢菜入りかつサンド。 中はこんな感じ。 お土産は信玄餅とか、白樺を模したお菓子、野沢菜の油炒め(ウマかった!!!)など。 このたびの合宿の…

ジョギング合宿 2日目

勾配差100メートル以上あるコースを走りました。1時間ほど、こんな光景の中を。 幸い天候にも恵まれ、実に気持ちのいいランをすることができました。 一度も走らなかった去年に比べると、今年は合宿らしい合宿ができてるなぁ。 そうそう、このあたり(東…

ジョギング合宿 1日目

今年で3回目、高齢恒例化しつつある蓼科への夏合宿。今年は連休を利用しての2泊3日。 以下、たくさんの写真で振り返ってみます。写真はすべてiPhoneで撮影です。iPhoneもカメラとして、結構使えますよ。 向かったのは、長野県茅野市。上の画像は、iPhone…

夜のママチャリツーリング

この季節の夜は、ツーリングに最適だ。かすかに残る猛暑の熱と、秋の気配を感じさせつつスルリと吹きわたる涼しげな風との、絶妙なバランスを味わえるが故に。 今晩は、雨の予感を秘めたじんわりと重い空気が、それにスパイスを加える。 時間を一切気にする…

今日のコメダ珈琲店

etc

ようやくソリテアの呪縛から解放された僕は、心も安らかに、お馴染みのコメダ珈琲店に向かったのだった。 今日頼んだのは、ピザサンド(正式名称は忘れた)。 ピザトーストと、タマゴサンドを組み合わせた、ユニークなサンドイッチ(というかピザ)だ。今回…

Solitaire and Me

ついに私は偉業を成し遂げた。 何をって? 決まってるだろ、iPhone用のソリテアで勝率50%を達成したんだよ! これが証拠だ。 思えば、プレイ初日。数十回プレイしたあたりで「50%の勝率を達成したらきっぱり止めよう!」などと決意したのがいけなかった。 俺…

QuietComfort3 returns

etc

BOSEサービスセンターから、QuietComfort3が返ってきました。 修理に出したときの記事はこちら。 見た目が変わってるわけではないのだけれども。なんか嬉しくて、iPhoneでパチリ。 同封の修理伝票によれば、今回の原因と対応は、以下の通り。 (症状) Lchよ…

Google Chrome

出ましたね。Googleによる独自ブラウザ、Chrome。まだWindows版だけみたいですが。 ダウンロードはこちら。 早速ダウンロードしてインストールしましたが、とにかくバカっ速い! マウスジェスチャーが使えないなど、ちょっと戸惑った点もありますが、このス…

iPhone購入

ついに買った、iPhone。しかも今までのドコモ端末を捨てての、MNPによる完全乗り換え。なかなかの英断だ。でも仕方がない。この突如湧き上がった、やむにやまれぬワクワクを止めるためには、それより他の手段は、なかったのだ。 準備は、ドコモのページから…

波に呑まれる灯台

強烈に美しい映像に出会った。 感じるのは、自然に対する恐怖と、畏敬。そして断固として屹立する人造物への賛美。

タモリ

こくばん.in でのタモリさん かっ、神だ!!! 絵がうまいのって、本当にうらやましい。

TSUTAYA@渋谷 入会

etc

渋谷のTSUTAYAに入会しました。あの、スクランブル交差点を見下ろすQ Frontの中のTSUTAYAです。 何年も渋谷に通っているのに、初めて店舗に入ってみたときはビックリしました。すげー品揃え。エルンスト・ルビッチとか、エリック・ロメールとか、観たくても…

QuietComfort3 修理へ

etc

愛用のQuietComfort3を修理に出しました。 9ヶ月前に買ったときの記事はこちら 左耳のパッドを押すと、ハウリングのような音が出るんです。通常の使用に問題は無かったのですが、なんかの拍子にパッドに触ると「キーン」とも「ピー」ともつかない音が左耳か…

BCLの神様・山田耕嗣氏、逝去

BCLの神様・山田耕嗣氏、逝去 (ラジオNIKKEI) 山田耕嗣さん、亡くなる……かつてのBCLブームの立役者(やじうまWatch) 山田耕嗣さん。この方とこの方の影響で始めたBCLなかりせば、僕の人生はまったく違うものになっていたと断言できる。それだけの影響力を…

アイアンマン 鑑賞

出張先からの帰国便で先行上映されてました。 アイアンマン - オフィシャルサイト ひとことでいって、胸のすく快作です。 コミックそのものの荒唐無稽ぶり(本作は原作がアメコミ)、分かりやすいストーリー、裏切りと友情、笑い、プレイボーイな天才発明家…

今回の出張まとめ

今回はあまり写真を撮らなかった。というか、カメラを持ち歩くのを忘れてた。 今回泊まった、CROWNE PLAZA HOTEL。Google Map Street Viewでみる 朝食は毎朝こんな感じ。こりゃ、太るね。 あるお昼ご飯。これも、太るね。 晩御飯は、一回しか写真撮ってない…

これから帰国

あっという間の6日間。 グランドラピッズから数十分のフライトで今、シカゴ。成田行きの飛行機を、ラウンジで待っているところ。こちらは朝11時だってのに、眠い。でも食事も充実していてゆったりとしたこの空間は、素晴らしいよ。周りはほとんど日本人、見…

グランド・ラピッズ到着

シカゴを経由して、グランド・ラピッズに到着。ここに来るのは初めてです。 だだっ広くて、のんびりした感じの場所。車がなければ生きていけないと思われます。 空港前の道路でシャトルバス待ちのときにパチリ。大掛かりな工事中。4階建ての駐車場を建設中ら…

機内で観た作品

今回機内で観た映画は、「ビューティフル・マインド」と「ディープ・インパクト」。 ビューティフル・マインド。 1994年にノーベル経済学賞を受けた数学者であるジョン・ナッシュ氏の実話を基にした(ちょっとミステリーちっくな)お話。先日読んだ「理性の…

機内食

JALのビジネスクラス。シカゴまでの約11時間の旅は、驚くほど快適でした。5月のサンディエゴ行きのときよりずっと。 特に食事メニューが充実しまくってました。メニューのどれもこれも試したかったけど、しばし迷った末、今回は和風で攻めることにしました。…

ミシガン州へ

JALのラウンジから書き込み。これから仕事で、アメリカはミシガン州に行ってきます。 しかしこのラウンジ、クラッカーなどの軽食ばかりで、腹もちのいいものが何もないのが残念でござる。 でも朝からビールで、ちょっと幸せな気分。 それにしても、行った先…

今週読んだ本

成功者の告白 (講談社+α文庫)作者: 神田昌典出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/09/21メディア: 文庫購入: 25人 クリック: 172回この商品を含むブログ (61件) を見る非常識な成功法則―お金と自由をもたらす8つの習慣作者: 神田昌典出版社/メーカー: フォレ…

ダークナイト 鑑賞

バットマンシリーズ最新作。 何の予備知識もなく(前作すら観ていない)、仕事帰りに寄って観たところが、とんでもない傑作だった。 決してハッピーな気持ちになれる映画ではない。この圧倒的な悪意と暴力に満ち溢れた作品は、しかし、そうした理不尽に対し…