飲んだくれの記

方向音痴で熱しやすく冷めやすい、酒とラーメンの大好きなポンコツが綴る徒然の記。

リフォーム最終結果

先のエントリにも書いたとおり、2013年のリフォームには満足しているわけですが、その結果をここに記すことなく今に至ってしまったのがどうにも心残りなので、写真だけでも引っ張ってきてここに貼っておきます。



これが、2013年6月16日。リフォームに関する最後のエントリから5日目、引き渡しを受けた日。



そしてこれがキッチン。



リビングも実はリフォームしていて、そこからキッチンを見た構図。


ここに写っている壁の電源スイッチのカバーの色、シルバーなのはありえないってんで、あとで白に無償交換してもらったのを思い出しました。
しかし今思い出しても、長くかかった準備含めて、リフォームは楽しかったなぁ!

近況

お久しぶり。


おそらく多くの方がそうであるように、FacebookTwitterなどに自分事を記してしまうとそれだけで軽薄な承認欲求は満たされてしまって、しちめんどくさいブログへの投稿などはどうしても足が遠のいてしまうわけだ。


僕の場合も、リフォームの経過を毎日投稿する途中で投げ出してしまって以来かれこれ2年(ちなみにリフォームそのものは成功裡に終わったし、その出来栄えにも非常に満足している)、全く更新しないにもかかわらず固定費だけは出て行く(一応有料会員なんでね)ここのブログを畳むことをなんども考えたのだけれども、問題はだ、ひとさまにはクソ面白くもないここのエントリが、僕にとってはたまに(ほんとうにごくたまに)読み返すと、猛烈な懐かしさとともに愛おしさがこみ上げる成長の記録として貴重なコンテンツであることなのだよね。
熱心に走ってたマラソン(信じられん)、未だにアクセスが絶えないアマチュア無線3級受験記(やってねぇ)、一輪車(なんだよそれ)、DB2(異動以来、もう5年以上触ってねぇ)、ダイエット(ノーコメント)、などなど。一部は黒歴史ですらあるものの、まぁ自分にだけは、そのときの気持ちが(ときに甘酸っぱく)蘇ってきて。


さてそれとは別に、仕事でも多数のプロジェクトにひたすら追われる状況が一段落した今日この頃、ちったあ将来の自分への投資としての学びを再開せねばなと思うなか、学びの経過でのちょっとしたTIPSやメモや何かを残しておくのはどこがいいのかなと思ったわけです。今は何か記録するためのクラウドベースのサービスが百花繚乱、当然僕もEvernoteDropboxなどは欠かせないサービスとなってきているわけですが、不特定多数の誰かに役に立つかもしれない情報を晒すには不適当だし、かと言って、頻繁に更新しているFacebookにおける、セグメントの違いすぎる友人たちにそんなネタを公開してもしかたないし。Twitterは字数制限が痛い。するとなんのかんの言って、ブログに戻ってきてしまうわけだ、その場が。


ただまぁ、こうして再再開を期してみても(2年前も似たようなエントリを書いてるからな)、続かない理由はわかっている。僕には、かなしいかな、そんなにブログで発信すべき情報の持ち合わせがない。世で起きていることへのコメントなどはいまや、僕にとってはニュースフィーダであるところのFacebookTwitterでのシェアやリツイートの方がずっと簡便だ。また、プライベートに過ぎる近況(旅行先からの投稿とか)のシェアは、ほぼ信用できそうなしかいないFacebookでのフレンドのみを対象としたポストの方がセキュリティ的にも安全なうえに、スマートフォンとの連携においても簡単だ。その状況でのブログへの投稿の必然性は、ゼロではないにせよ、あまりにも低くて、実際のところ継続できるかはまったくわからん。


ましてここ、はてなのブログは正直、ちょっと時代に取り残された感のあるインタフェースを維持しており、たとえばクラウドとの連携、スマートフォンとの連携などあまりにも貧弱であるように思えるわけで、ブログサイトを選ぶにしても本当にここで続けることが正解であるのかどうかについて、僕は確証を持っていない。
まぁそれでも、ここには過去の資産がある。そして行きがかり上、維持費もかけ続けている。そしてここならば、スタートアップのコストはゼロだ。どこか他のブログをこれから開設してみたとしよう、そこに待っているのは、開設の手間だけで週末が潰れ、疲れきった末に投稿しようと思っていたことはすっかり忘れて週明けの仕事を迎える自分の姿だ。


つうわけで、仕事に比較的余裕があるときだけになるかもしれないけど、ともかくも少なくとも2つ3つ、ちょっと勉強してみたことを、ここでちょっと書き留めておこうと思いますよ。
よかったら、お付き合いのほどを。

リフォーム19日目

予定通り、壁紙祭りの日。キッチンカウンターの立ち上げにウィリアム・モリスの壁紙。


玄関とキッチンとの間のドアも付きました。未着色で、ガラスもまだ入ってませんが。完全にオーダーメイドです。


そして玄関には、Sandarsonの壁紙。

壁紙関税

Fedexから、先日イギリスから直輸入した壁紙の関税分の請求書が届きました。


その額、\1,200也。


十分に安いです。よかったー。今日コンビニで支払ってきます。


ただここ数日の円高を考えると、壁紙全体で、今ならさらに3,000円くらい安くなってたなぁ。ま、それは仕方ないけど。

リフォーム18日目

キッチンの壁紙貼り付け完了!


白とブルーとの調和。IKEAのカップボードやモールディングとのマッチングがいい感じ。
まぁ、どちらかと言えば家内のセンスですが。


床の質感とのマッチングも、悪くないと思うんですよね。


昨日までは隙間の空いていたモールディング接合部分も、綺麗に仕上げてくれています。


来週は洋モノ壁紙祭り。玄関のSanderson、キッチンのカウンター立ち上げ部分のウィリアム・モリス

リフォーム17日目

壁紙の業者さんが入って、一気に進展が!!!


壁紙を貼る機械・・・のはず。


モールディングの欠落部分もすべて付きました!


そしてキッチンの天井壁紙の貼り付けも完了。モールディングの隙間は、これから埋めてもらいます。


さらにここに写ってない、玄関天井壁紙も貼り付け完了。リビングの壁紙もまた。いざはじまると、仕事速い!


またテンションが上がってきました。