飲んだくれの記

方向音痴で熱しやすく冷めやすい、酒とラーメンの大好きなポンコツが綴る徒然の記。

ぶらり散歩

完徹で迎えた朝。しかし外に出ると、これ以上はないという好天ぶり。これを享受しない手はない!と、もう一日寝ないで頑張ることにしました。


しばらく渋谷を歩き回った後、駒沢公園へ。

牡丹桜がポッテリと満開です。写真にはありませんが、家族連れや、大学生と思しきお花見客も多く、大いに盛り上がっている様子でした。


園内はジョギングする人々であふれています。僕も以前はこうして公園をひたすら走っていたので、その気持ちよさはよく分かります。こういう方々を見ていると、なんか自分も走らねば!という気になってくるんですよね。


と、しばらく歩いていて、貸し自転車を発見。1時間200円。早速、乗ってみました。

こんなサイクリングコース、一周約2キロを、1時間の間、ひたすらグルグルと回ります。自宅のママチャリよりずっとよく整備された自転車は、スイスイとよくペダルが回って、気持ちがいいです。頑張ってペダルを踏みまくるちびっこの予想できない動きには注意が必要ですが、おおむねみなマナーを守って走っているので、楽に走れました。園内の緑は目にも優しく、穏やかな風はほてった身体を冷やす。ときにのんびり、ときにスピードをあげて。
注意があるとしたら、一周にかかる時間の見積もりを見誤ると、返却時間を越えてしまいかねないことかな。僕は最後、返却時間ギリギリなのに貸し出し場所が遠いことに、焦ってしまいました。


その後、神保町に出ます。書店街と楽器店とを冷やかしつつ、いくらか買い物。さらに湯島〜後楽園を散歩。このあたりは高校・大学がいっぱい並ぶ、東京のど真ん中にありながら、静謐ないい環境。


気ままに歩きながらふと思い立つ。すぐ近くの大学に行ってみよう!もう7、8年行ったことがなかった。


というわけで、テクテクときました、本郷三丁目


赤門。僕同様、携帯で撮影する人、多数。



門を入ってすぐ。大きな桜の木が美しい。



三四郎池。東京にこんな場所があるんなんて、という静かな美しさ。



安田講堂。多くの歴史の舞台。僕がいた頃は、ここはまだ中に入れなかった。



法学部付近。何度となく歩いた道。



総合図書館。素晴らしい施設。また入りたい。が、入れない。



左のガラス張りの建物は、昔はなかった。法学部の建物らしい。


これ以外にも多数フォトジェニックな風景に出会いました。仕事帰りだったこともあり、デジタルカメラを持ってなかったのが、悔やまれます。iPhoneのカメラではどうしたって、表現力が足りないし、撮影する気も起きにくい。


あとはこれが一人じゃなきゃ、もっと楽しかったんだろうけど・・・。まぁこればかりはどうしようもないや。


ここらで今日は、暗くなる寸前。タイムアップ。革靴を履いた足も痛い。何より、猛烈に眠い(帰りの電車では、気を失った)。
でも無駄にしないでよかった。是非またこのあたりには来たいと思います。今日は駆け足だったので、次はもっとじっくり時間をかけて。